地震预测交流6-27(预测一项,已证实是成功预测帖)
日本本州岛东侧:E141.5 N376.4------7.0MW ,48小时内 关注中 关注 贴图支持 厉害!関注!支持!
地震宏観現象と推測される事象研究(電気機器関連)掲示板 上 的热心测震者的仪器这几天4台仪器有异常显示 ★
Date : 2011/06/27(Mon) 13:23
6/27 10:09点灯。下記電卓に異常な表示や現象。推定4:45~。1.以外はCASIO。
1. Canon LS-51A√RM。(8)11/06/27 10:09 【今回】
2. MS-8A[ 0000000.+](0が7個)√[ 0000.+]CMR[ 0000000.+]%MR[ 0000000.]ACMR。同表示:→No.1610ご参照。最近分を下記。
11/06/27 10:09 【今回】
[参考]: 表示→No.5394ご参照。
3. DS-120第1√(推定元数値=7)MRGT。同現象(元数値=7)の今年分を下記。
(6)11/06/27 10:09 【今回】
4. DS-120第3(=空白,I=左上下,A=8の下無,九=9の右下無)√MR,GT。
同電卓(01/9/28購入)は、保有するDS-120 5台の内、最も安定しており異常表示は過去111回のみで、内105回は同系統の表示(以下、特定表示と呼ぶ)。特定表示の典型的な表示は(=空白,I=左上下,A=8の下無,九=9の右下無)で、時々一部相違が見られる。今回は典型的表示。詳細: No.1462,No.2352。09年分→No.4347,10年分→6/13No.5446ご参照。本年分を下記。
--------------------------------------------------------------------------------
■ LS-51Aに稀な表示 電気機器名:電卓
Date : 2011/06/27(Mon) 03:28
DS-120第2に極めて稀な現象 電気機器名:電卓
Date : 2011/06/26(Sun) 20:51-------------------------------------------------------------------------
■ MS-8A,MS-8Bに極めて稀な表示 電気機器名:電卓
6/26 10:38点灯。CASIO電卓に下記表示。推定3:24~。
1. MS-8A√,MR不変、CMR√MR%同、ACMR。00/7/15メモ開始以降の同表示を下記。特記(*)なしは√MR。
(11)11/06/26*10:38 【今回】*=√,MR不変、CMR√
2. MS-8B√,MR同、C√(計算エラー?…手入力して√するととなる)MR√MR%同、ACMR。:38 【今回】
過去2例では強い地震が3週間以上頻発しているのが非常に気になる。
[参考]: DS-120第4の長期的前兆(?)→6/11No.5440【ご参照】→。
☆ 場所は不明ですが、国内(周辺)でも、【とりあえず】10日後(7/6)程度迄は、念の為
【厳重な警戒】が必要と思います。 2011/06/27 16:37:41 36.85 N142.11 E15.84.5 OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN (日本本州东岸远海)
2011/06/27 15:04:49 35.9 N141.0 E21.04.7 NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN (日本本州东岸近
以上为GMT时间。
预测成功,祝贺!:handshake 2011/06/27 16:37:41 36.85 N142.11 E15.84.5 OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN (日本本州东岸远海 ...
tanlilin 发表于 2011-6-28 06:11 http://www.dizhenluntan.com/images/common/back.gif
版主,这两个小震明显不是我所要预测的。
这里说明一下,对于国外环太平洋地震多发带,本人只预测6级左右及以上的地震,5.5以下的本人不会发布预测,因为意义不大,而且也没那个能力。
此预测还没有结束,继续等待。 :$替版主尴尬一下 震级时间方面不评论,建议经纬度再精确定位一次……:victory:
另外,tan老板…………………………:lol:lol 楼上是我发的,懒得输密码了,代理软件发的帖,ip是代理软件的ip。
小黑鸡 回复 9# Guest from 65.49.14.x
另一处异常在青海,E94.5 N38附近
如果日本震了,青海则解除,时间都在48小时以内 支持11楼! 提供日本有関内容、也許可参考・・・
2011.6.29
地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 1831 '11 6/28
①『国分寺(Es赤』
現在のEsfxは約 8.6MHz、過去22:30の中央値は約 5.7MHz、6/28 20:45 -22:30 の間、発達最大値は 21:45 頃の約 11.6MHzでした。
現在Esが継続して発生している模様,異常伝搬によりVHF帯で混信する場合があり注意,現況確認。
上回ったのは 21:45 11.6MHz 22:00 10.8MHz 22:15 8.6MHz 22:30 8.6MHz他。
②『最新のGPS地殻変動情報』
6月11日までのデータを使用して、28日に更新。
予効滑りは (単位cm)
八 戸22.4
山 田246.6
水 沢268.5
気仙沼409.0
牡 鹿522.1
硫黄島二63.7
③『比較(6月14日更新 )』
八戸 1.1⇒1.3cm ⇒⇒21.9cm
山田 2.0⇒2.2cm ⇒⇒262.3cm
水沢 9.5⇒9.6cm ⇒⇒266.2cm
気仙沼4.8⇒4.9cm ⇒⇒406.7cm
牡鹿 1.2⇒1.3cm ⇒⇒520.2cm
今回の主要地での滑りは水沢と気仙沼が夫々、最大2.3cmだった。
たった2週間でこれだけ予効滑りしている。 前回は岩手県だったが今回は宮城県か…。この滑り量は恐ろしい。
⑥『比較4』
最近の黒点は
22日ー44
23日ー47
24日ー62
25日ー47
26日ー26
27日ー30
相変わらず、太陽活動は非常に弱い。
サイクル19では多い時は300近くに上がった。
⑦『井戸ラドン』
2360。
18カウントダウン。
微変、変化なし。
⑧『Nict最新の宇宙環境情報』
情報は毎日午後4時頃最新のものに更新されます。
その日の太陽活動や地磁気活動等の情報によって構成され、これらの情報から地球の周りの宇宙空間で今何が起きているのかを知ることができます。
「概況・予報」
6月28日15時提供の宇宙環境情報。
太陽活動は、静穏、今後とも静穏でしょう。
地磁気活動は、静穏、今後とも静穏な状態が続くでしょう。
プロトン現象は発生していません。今後ともプロトン現象は発生しないでしょう。
短波伝搬状態は安定でしょう。
デリンジャー現象は起きないでしょう。
⑨『電離層変化』
上記、国分寺のみが要警戒で他の諸前兆は感知できない。
Posted by Yas at 00:35:51 | コメント (0) | トラックバック (0) | リンク (0)
2011.6.28
地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 1830 '11 6/27
①『QUIET SUN:』
Solar activity is very low. Only one small sunspot group (AR1241) is crossing the visible face of the sun, and it poses no threat for strong flares.
S.ウエザーコムのトップニュースである。
②『最近の黒点数』
22日 44
23日 47
24日 62
25日 47
26日 26
本来ならば、150~200を超えるSSNになっていなければならない。
何としたことか、語呂合わせではないが、26日は僅か26である。
考えられない黒点数。
太陽異常というか、サイクル11年はk崩壊し、新サイクルに移行する可能性が強くなったが、果たして、今後、従来、通り活動するのかはなはだ疑問?? 低調だと地球への影響は大きくなる。
③『IPSのSolar Wind Speed 』
Date: 27 06 2011 1329 UT
Velocity: 444 km
なんと言う低速度!!!
放出荷電粒子による地球防衛軍は殆ど存在していない。全滅状態、「宇宙戦艦大和」よ頑張れ!!!
④『444号』
語呂合わせではないが、444kmと444号。再掲してあるのでご覧下さい。
444号でもEsがおかしかったが、今日のEsは21時半過ぎても11m帯では出ており、DXをやっていた。
⑤『27日(月)13時30分 長沢善行さんの情報による、かなりのオープン。
本日、昼休みの受信です。1210にはあちこちで強力に入感していたのですが、突然の雨とともに急速に弱くなってしまいました。
1211 99.0 CNR(1)
1225 96.8 浙江省のCM
1231 99.6 「ミンション996」
1235 88.6 「建徳人民広播電台 建徳新聞」
1236 87.5 「フーショウ車友会」
1240 87.9 「HIT-FM」
⑥『豪雨と電波伝搬は関係ないようだが…』
100Km上空の電離層が遥か下の地表の雨でフェードアウトしてしまう例は何回か経験している。
これは「地球エネ」が厚い豪雨幕に遮られて弱まったとも考えられる不可思議な現象。
波長は違うが衛星放送電波が豪雨で減衰したり、雨滴で反射、電波の方向がずれる現象と似ているのではないか…
前者は下からのエネ、後者は上のエネが妨害される例である。
水滴と侮るなかれ、量が増えれば、3/11の大津波のエネにもなる。
⑦『流星バースト通信』
6/25~7/2、うしかい座流星群の活動が極大になる。
しかし、今回も余り、期待できない。
電波伝搬異常はあるかも知れない。
⑧『ラドン』
2478。
11カウントダウン。微変化。
何も起こらない(原発係数除外)。
Posted by Yas at 00:37:28 | コメント (0) | トラックバック (0) | リンク (0)
2011.6.27
地震ニュース
日本地震前兆現象観測ネットワーク 1829'11 6/26
①『Nict,南極のイオン異常』
人の殆どいない、人工雑音も皆無のクリーンな空間にまたぞろ、ノイズが発生している。
定パターンで1週間以内にイベント。
②『前回の南極のイオン異常の結果は』
前回は6/24 06:33(uc) 南緯10.92 62.5 6.3M ソロモン等が発生した。
以来、イオンの異常は見られなかった。
為に、赤道近辺、南半球方面ではM6を越える地震は今日まで、起きていない。
③『Nictが南極イオノの観測』
同、昭和基地観測所が数年ほど前からイオノグラムのデータをネット上で公開をしてくれるようになり、深く感謝している。
驚くべき南極の自然現象から色々な事を勉強できた。幾ら感謝しても感謝しきれない。
本号には逐次、電離空間のデータを公表しているが、多忙の為、連続的には観測出来なかった。
かなりブランクがあり、正確性に欠け、大きな地震が起きてもレポできない場合も多かった。
3・11後は諸トリガーの影響がかなり出ているので2~3日に一度はイオノを見ているが。見逃しも多いようである。
④『再掲。。602号('07 7/24)』
Nictは5箇所(昭和基地は24時間ではない)のイオノグラムを電離層観測装置(10C型)により、24時間、観測して公開しているが定常観測緒元は下記の通りになっている。
観測方式
シングルパルス
1観測所要時間
約15秒
送信尖頭出力
10kW
観測周波数範囲
1.00~29.98MHz
周波数分解能
20kHz(リニア)
送信繰り返し周波数
100Hz
観測高度範囲
60~1500km
高度分解能
1km
強度情報分解能
8bit
⑤『参考、イオン、602号('07 7/24)再掲』
電波は1秒間に地球を7.5周もする速さなのに何故、15秒もかかるのかと云うと‥。
1、狭帯域の1波ではなく広帯域の1~30MHZを掃引する為、時間がかかる。
2、電波が通過する領域の電離密度が高いほど(群)速度は減少する(マックスウエル方程式)ので光速度より遅くなる。
3、イオノグラムは垂直打上げなのでこの影響は大きい。
参考。
既にお知らせしたとおり、昭和基地のイオノを先々月からUPしている。
南極の僻地ノイズと国分寺観測点等の都会ノイズが比較できて興味深い。都会ノイズの多さには辟易、誰しもビックリする。
⑥『続参考、イオン、602号('07 7/24)再掲』
Piscoが講談社内にイオン測定機器を設置して観測を開始したら、あまりの+イオンの多さに退散した話は前にも書いた。
いかに、人間が環境を汚染しているかが判る。
電磁波を浴びつつ、音楽を聴いてもリラックスは得られない。だから、私は雑音電波を出さない真空管アンプとLPレコードで癒している。
因みに、真空管の陰極エミッションは-イオンである。
だが、周囲は車だらけである。+イオンの排気ガスからは逃げられない。
おまけに、古い-イオン空気清浄機はオゾン発生器と化している。-イオン発生除湿機も経年変化なのか故障なのかオゾンを出すようになった。
オゾンは危険な+イオンである。
機械で-イオンを造るより、田舎や山奥に引っ越すのが一番、身体に良い。ランプと薪と井戸の生活をすると癌死を免れるかも‥。
追加、現在は原発放射能が広範囲に拡散をしている。日本に住む以上、逃れるすべはない。
⑦『再掲。。最近の南極地震予測2例(1706号( 2/22)』
1) 1706号( 2/22)、2/19に予告した南極イオン』
略。
「その検証」
2/21 10:57 561.8 M 6.4 フィジーの南
2/21 23:51 5.0 M 6.3 ニュージーランド中部
この波形は後者、深度が浅いから、深いと「松明」になる公算が高い。
2)『1760号(4/18)4/16に予告した南極イオン』
略。
「その検証」
4/17 01:5(uc) 南緯27.55 緯度略 M5.9 アルゼンチン北部
4/18 22:03 ニュージーランド沖、M6.6
⑧『再掲。。南極イオンの過去の実績('07 12/9の場合)』
略。。
C) 電離異状の研究。。
電離異状による松明現象が4・5回なら偶然か、まぐれもあるが、これだけ確度が高いと信頼できる。
又、地震性雑音の発生も同様、非常に発生確率が高い。観測者、研究者が増えることを期待したい。
「再掲。。語彙検索」
南極イオンの「松明」や「地震性ノイズ」の発生確率に注目している読者が多い事の証左だろう。
「南極 地震 感知」での検索者がいた。感謝!!
地震の予測はなんといっても「科学的根拠」「データの蓄積数」「検証・実証数」「確実性」「信頼性」が大切である。
⑨『井戸ラドン』
2389。
81カウントアップ。
最近は原発係数を考慮しない、生の放射線である。
Posted by Yas at 00:53:58 | コメント (0) | トラックバック (0) | リンク ( 日本时效已过,解除。判断有误
青海方向值得注意,级别5.5--6.0,48小时内 替版主尴尬一下
myjjstar 发表于 2011-6-28 13:11 http://www.dizhenluntan.com/images/common/back.gif
阿三与隔壁邻居常互相关心帮助,关系非常好。
春节回老家探亲,阿三特精心挑选一小袋上好红薯送给邻居。邻居看到红薯非常高兴,称自已从未买到过这么好的红薯,向阿三再三表示感谢。
阿三:不要客气啦!我们老家红薯很多,象这样的红薯,我们家大都是用来喂猪的!
页:
[1]