2011-10-27 6-7的信号前兆出现!
2011-10-276-7的信号前兆出现!请定点. 斐济 2011-10-27 北京时间8:15地震6级-17.914 -179.424611.9 km 找到了时能确定性的物理量,这是肯定的。 :victory: 了不起!頂・・・! 継続支持 xiangdan、 面由心生老師、再頂・・・☆^ー^
有関地震発生的時間、位置、震級、各位老師、不少専業及予測愛好者、一直在探尋、進行対多方面因素的追
踪。雅虎日本有一個 網上的 「地震の前兆現象・・・」目撃報告的自由掲示板 那里毎日都有大量得异常報告,
近几天 傍晚 红色晚霞,凡放射性乌云。 大批量蚂蚁搬家。 200只乌鸦成群移动,夜里啼叫。 井水,体感,耳鸣,家电异常, 白天看見老鼠, 樱岛再次喷发等报告 非常多。跟地震论坛相似。提供今日的相关报道,仅供参考。
地球近傍小惑星「2005 YU55
根据美国航空宇宙局(NASA)---地球近傍小惑星「2005 YU55」は11月8日、月よりも近く、
地球からわずか32万4600kmの距離まで接近するという。
「2005 YU55」は丸い球状で、直径約400メートルの小惑星。これまでの観測で、表面は暗く、約18時間の
周期で自転していることが分かっている。NASAは「2005 YU55」を「潜在的脅威となる天体(PHO)」に
分類しているが、今後100年間は地球に衝突する恐れはないとしている。
衝地球に突する心配は無いけれど接近時の重力の影響があるか不明とされている。
Re: 明日NO.93946 おじーちゃん 2011/10/27 Thu 21:06 編集 ほんとだよねえ。明日の地震を予知できるなら、3月の大震災も予知できる。
マヤ暦で騒いでいるのだって、それ海外の時間でなのか?日本の時間で28日なのか?って感じじゃねー。どこの国の日にちの28日だよ。
正常な判断ですね
------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
携帯誤作動? (3)
NO.93929 nyannkoro 2011/10/27 Thu 19:16 編集 【スレッド表示】
本日、13時ころ、携帯をあけたら、テレビ画面になっていた。普段、使わない機能、3回クリックしないと出てこない画面。こんなの初めて、 東京立川市
-------------------------------------------------------------------
Re: 携帯誤作動?NO.93952 ゆ静岡県東部◆G9JW5tWuwA 2011/10/27 Thu 21:42 編集 13時4分から1分間だけだったけど、iモード接続できなかったよ。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 携帯誤作動?NO.93972 だっく@東京都練馬区 2011/10/27 Thu 23:25 編集 > 本日、13時ころ、携帯をあけたら、テレビ画面になっていた。普段、使わない機能、3回クリックしないと出てこない画面。こんなの初めて、 東京立川市
21時半ごろに携帯(au)を使っていたら、今までネット繋いでたのに急に動かなくなりました。同時に母の携帯も動かなくなりました。
そして、23時過ぎからPCのインターネット(無線LAN)が繋がらなくなり、トラブルシューティングでも解決できず、ルーターの線とかを確認したら線は抜けてもなく緩みもなく、ルーター本体は動いてます。
家族は寝てしまったので家族が触った訳でもないし…(┳┳)
主さんの報告と少しずれてすみません。
--------------------------------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
く○ぞーくんの予測 (1)の地震予兆電磁波ノイズ
提供:NPO法人 国際地震予知研究会(IAEP)
P1109-03:2011/9/27±7サハリン周辺(N47, E144) M6.9 (大陸の地殻構造だとすれば11/08±7)
・東北地方
P1110-01:2011/10/27±6(余震なので10/20±5の可能性が高い)宮城県沖(N38.8, E141.5) M6.4
・関東地方
P1110-02:2011/10/22±5 八丈島近海(N33.1, E140.6) M6.2
P1110-06:2011/11/09±5 長野県北部(N36.5, E138.2) M6.3
・近畿、中四国、九州および南西諸島
P1110-05:2011/10/28±4 沖縄本島近海(N25.5, E128.0) M5.8
P1110-07:2011/11/07±5 M6.0 震央は北東端の場合は紀伊水道付近(N33.5, E135.4)南西端の場合は沖縄本島北西沖(N27.8, E126.8)、この場合はP1110-05と同じ可能性があります。
追記
栃○の研究家サイトから抜粋
●10/27まとめ
10/26に北海道・東北・関東に1日を通して、大きな前兆が発生
本サイト空の掲示板で、Dr,Pooさん、黄昏@仙台さん、レモン愛知さんが衛星画像を投稿解析しています。
1、東北から北海道に連続的に、さざなみ雲が発生しており、道南と北東北が揺れる地震の震源がある。→宮城沖から岩手沿岸部震源と解析
2、茨城沖から房総半島沖は1の北東北方面と異なる別の震源があるように見える。→茨城沖から房総沖方面(銚子はるか沖方面)震源と解析
3、北海道道東の択捉島からウルップ島周辺にも別の震源がある。
主たる震源は1と2と考察した。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: く○ぞーくんの予測NO.93932 ねぇ 2011/10/27 Thu 19:21 編集 > ”く○ぞーくん”の地震予兆電磁波ノイズ
> 提供:NPO法人 国際地震予知研究会(IAEP)
> 地震予知情報掲載日時:2011/10/26 21:30から下記、抜粋(詳細についてはサイトをご覧ください)
> 必ず的中するということではありませんが予測時期の前後は注意したいと思います。
>
> 記、
>
> ・北海道
> P1109-03:2011/9/27±7サハリン周辺(N47, E144) M6.9 (大陸の地殻構造だとすれば11/08±7)
>
> ・東北地方
> P1110-01:2011/10/27±6(余震なので10/20±5の可能性が高い)宮城県沖(N38.8, E141.5) M6.4
>
> ・関東地方
> P1110-02:2011/10/22±5 八丈島近海(N33.1, E140.6) M6.2
> P1110-06:2011/11/09±5 長野県北部(N36.5, E138.2) M6.3
>
> ・近畿、中四国、九州および南西諸島
> P1110-05:2011/10/28±4 沖縄本島近海(N25.5, E128.0) M5.8
> P1110-07:2011/11/07±5 M6.0 震央は北東端の場合は紀伊水道付近(N33.5, E135.4)南西端の場合は沖縄本島北西沖(N27.8, E126.8)、この場合はP1110-05と同じ可能性があります。
著名さんて他人の体感やオカルトの噂とかのコピペばっかり
前兆とは違うの気付いて
--------------------------------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
10月28日にみんなバイバイ (17)
NO.93915 本当? 2011/10/27 Thu 17:56 編集 【スレッド表示】
10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93916 黒狼 2011/10/27 Thu 18:09 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
くるとしたら明日の何時くらいにくるのか
はっきりしてもらいたいと、一瞬思った
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93917 怒 2011/10/27 Thu 18:10 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
嘘です。荒れますのでスレ削除願います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93919 ひよ 2011/10/27 Thu 18:42 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
10月28日人類絶滅 オカルト説と同類で、2チャンネルのネタ作りだったと伺っています
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 10月28日にみんなバイバイNO.93928 匿名 2011/10/27 Thu 19:12 編集 > > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> > まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
>
> 10月28日人類絶滅 オカルト説と同類で、2チャンネルのネタ作りだったと伺っています
今朝のとくダネでちょこっとやってましたよ。
マヤの予言のやつです。
他の研究者??が計算し直したところ、本当は明日だったって。それで噂が広まったんだって。
--------------------------------------------------------------------------------
Re^3: 10月28日にみんなバイバイNO.93963 地震 2011/10/27 Thu 22:45 編集 全く未だにこんな馬鹿らしい噂信じてる下らない人も居るんですね!
少しは大人になりどっしりした気持ちを持ちなさい!
世間から笑われるぞ!!
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93920 匿名 2011/10/27 Thu 18:45 編集 とりあえず、言葉を覚えてないこがなんで言えたのか。
違う言葉を親が勝手に解釈した可能性が高い。
まして言葉を覚えてないこが連続してしゃべるには長すぎるから~…
と、つっこんだらきりがないですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 10月28日にみんなバイバイNO.93921 無し 2011/10/27 Thu 18:54 編集 5月辺りから毎月みんなバイバイだのみんな死んじゃうだのを子供が言った説あるねw
最初のmixiで見た説を検証してた人いたけど、結局見つからなかったよ。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93922 無い② 2011/10/27 Thu 18:57 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
言葉を覚えてない子は
アー!ウー!しか言えませんけど。。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93923 あ 2011/10/27 Thu 19:02 編集 また始まった!
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93925 鴉 2011/10/27 Thu 19:06 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
嘘だと思いますよ…
--------------------------------------------------------------------------------
都市伝説になりそっNO.93930 ☆信じてはいけません☆ 2011/10/27 Thu 19:18 編集 > > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
嘘だし作りネタですよ~。
以前に似たスレ見ましたが…。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93927 またこれ? 2011/10/27 Thu 19:11 編集 みんなバイバイの話題って、日にちをかえてずっとつづいてるよね?
一回もあたってないけど。
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 10月28日にみんなバイバイNO.93935 これまた 2011/10/27 Thu 19:31 編集 > みんなバイバイの話題って、日にちをかえてずっとつづいてるよね?
> 一回もあたってないけど。
ネタないからなぁ悲しいかな
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93948 ミッチー 2011/10/27 Thu 21:30 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
言葉を覚えていないということは、日にちも覚えていないということ。
バイバイも覚えていなはずですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 10月28日にみんなバイバイNO.93958 がぁ 2011/10/27 Thu 22:19 編集 明日になったら…
( ̄σ- ̄) 『やっぱり何もなかった』って内容の書き込みがあってるかもよ
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93965 冷静に! 2011/10/27 Thu 22:53 編集 > 10月28日にみんなバイバイって言った子がいたらしいですが、本当ですか?
> まだ言葉を覚えてない子が言ったとか。
8月13日関東大震災を予言したってヤツも子供でしたね…
知らないはずの場所を言いながら予言したって。
13日直前になったら、いきなりブログ閉鎖しちゃって驚きましたけど(-"-;)
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 10月28日にみんなバイバイNO.93999 北 2011/10/28 Fri 00:11 編集 うちの子は言葉を覚えてない頃に
「事務所!」を連発していた。
だから意味はナイ
と、思う。
--------------------------------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
微振動 (4)
NO.93908 ひよ 2011/10/27 Thu 16:29 編集 【スレッド表示】
■神奈川南西方面
午前中から午後まで継続性の(揺らぎが目立つ)微振動が何度かありました。
■行徳・多点観測網<18> 千葉香取 電磁波ノイズ(左図)
『蛇行(MAX800mv程度)、ある程度収束期間』の繰り返しパターンがあります。
■く○かも通信 2011年10月26日 地震予知情報。
関東地方は、M5以上の地震が発生する可能性が高まったようです。
【発生日予測】2011年10月25日 +7日(必ず的中するとは限りませんが、一週間程度は注意したいと思います。)
【場所】東京・南関東周辺 半径100km
【規模】M5.0 ±0.5
■体感派サイトから
【A】(72秒23日目)
【B】13秒-3日目
72秒微動の一部に(14秒→19秒)の微動が含まれたものだったと見ていて
その一部であるところの微動が13秒としていま動いている状態として観察しています。
今朝は軋み音などなく、微動はわからないくらいですが
よく集中すると13秒でかすかに継続しているのがわかる様子です。
微動が継続している間は差し迫った危険はないと推測していますが今後に注意です。
■栃○の研究家
10/26まとめ
千葉県市川市逆ラジオノイズが減衰中だったが、10/24と10/25に大きくリバウンド。ノイズ強度は関東の観測点で最も高い。
上記の、銚子はるか沖巨大地震考察と合致する。
激しく前兆継続中。収束には程遠く、スタンバイには到底至らず。
■2011年10月25日-2011年10月27日(マグネチュード >= M3.5)
2011年10月27日(木) 茨城県沖 M4.2 震度1
2011年10月27日(木) 宮城県沖 M4.0 震度2
2011年10月26日(水) 茨城県沖 M4.0 震度3
2011年10月26日(水) 鹿児島県薩摩地方 M3.9 震度3
2011年10月26日(水) 東海道南方沖 M5.0 震度2
2011年10月26日(水) 福島県沖 M5.0 震度3
2011年10月26日(水) 福島県沖 M5.0 震度3
2011年10月25日(火) 四国沖 M3.9 震度2
2011年10月25日(火) 岩手県沖 M4.1 震度1
2011年10月25日(火) 福島県沖 M4.3 震度3
2011年10月25日(火) 種子島近海 M3.8 震度1
2011年10月25日(火) 宮城県沖 M4.1 震度2
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 微振動NO.93909 まー君 2011/10/27 Thu 16:33 編集 > ■神奈川南西方面
> 午前中から午後まで継続性の(揺らぎが目立つ)微振動が何度かありました。
>
> ■行徳・多点観測網<18> 千葉香取 電磁波ノイズ(左図)
> 『蛇行(MAX800mv程度)、ある程度収束期間』の繰り返しパターンがあります。
>
> ■く○かも通信 2011年10月26日 地震予知情報。
> 関東地方は、M5以上の地震が発生する可能性が高まったようです。
> 【発生日予測】2011年10月25日 +7日(必ず的中するとは限りませんが、一週間程度は注意したいと思います。)
> 【場所】東京・南関東周辺 半径100km
> 【規模】M5.0 ±0.5
>
> ■体感派サイトから
> 【A】(72秒23日目)
> 【B】13秒-3日目
> 72秒微動の一部に(14秒→19秒)の微動が含まれたものだったと見ていて
> その一部であるところの微動が13秒としていま動いている状態として観察しています。
> 今朝は軋み音などなく、微動はわからないくらいですが
> よく集中すると13秒でかすかに継続しているのがわかる様子です。
> 微動が継続している間は差し迫った危険はないと推測していますが今後に注意です。
>
> ■栃○の研究家
> 10/26まとめ
> 千葉県市川市逆ラジオノイズが減衰中だったが、10/24と10/25に大きくリバウンド。ノイズ強度は関東の観測点で最も高い。
> 上記の、銚子はるか沖巨大地震考察と合致する。
> 激しく前兆継続中。収束には程遠く、スタンバイには到底至らず。
>
> ■2011年10月25日-2011年10月27日(マグネチュード >= M3.5)
> 2011年10月27日(木) 茨城県沖 M4.2 震度1
> 2011年10月27日(木) 宮城県沖 M4.0 震度2
> 2011年10月26日(水) 茨城県沖 M4.0 震度3
> 2011年10月26日(水) 鹿児島県薩摩地方 M3.9 震度3
> 2011年10月26日(水) 東海道南方沖 M5.0 震度2
> 2011年10月26日(水) 福島県沖 M5.0 震度3
> 2011年10月26日(水) 福島県沖 M5.0 震度3
> 2011年10月25日(火) 四国沖 M3.9 震度2
> 2011年10月25日(火) 岩手県沖 M4.1 震度1
> 2011年10月25日(火) 福島県沖 M4.3 震度3
> 2011年10月25日(火) 種子島近海 M3.8 震度1
> 2011年10月25日(火) 宮城県沖 M4.1 震度2
参考にします。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 微振動NO.93911 匿名 2011/10/27 Thu 16:58 編集 > ■栃○の研究家
> 10/26まとめ
> 千葉県市川市逆ラジオノイズが減衰中だったが、10/24と10/25に大きくリバウンド。ノイズ強度は関東の観測点で最も高い。
> 上記の、銚子はるか沖巨大地震考察と合致する。
> 激しく前兆継続中。収束には程遠く、スタンバイには到底至らず。
●掲載した報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。「悪用」されて、「デマ」になることを防ぐためです。
栃木の研究者さんのサイトには明記されているのですから、やめた方が宜しのでは?
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 微振動NO.93914 これ 2011/10/27 Thu 17:54 編集 著名さんでしょ?
確か前に栃木の方に無断で載せないでって注意されましたよね?
--------------------------------------------------------------------------------
Re^3: 微振動NO.93918 匿名@ 2011/10/27 Thu 18:18 編集 > 著名さんでしょ?
> 確か前に栃木の方に無断で載せないでって注意されましたよね?
著名さんっ
他からコピッてやたら転載しない方が良いですよ
--------------------------------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
こんな体感 (4)
NO.93907 みつを 2011/10/27 Thu 16:22 編集 【スレッド表示】
結局
みんな
生きるんだなぁ
みつを
--------------------------------------------------------------------------------
Re: こんな体感NO.93910 まー君 2011/10/27 Thu 16:36 編集 > 結局
>
> みんな
>
> 生きるんだなぁ
>
> みつを
???
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: こんな体感NO.93912 フフッ 2011/10/27 Thu 17:05 編集 > 結局
>
> みんな
>
> 生きるんだなぁ
>
> みつを
そりゃ命絶える迄生きるわよ
フフッ。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: こんな体感NO.93951 父さん 2011/10/27 Thu 21:34 編集 > 結局
>
> みんな
>
> 生きるんだなぁ
>
> みつを
みつを いい加減やめてくれ 父さん悲しいわ 恥ずかしいし
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: こんな体感NO.93971 と 2011/10/27 Thu 23:24 編集 > > 結局
> >
> > みんな
> >
> > 生きるんだなぁ
> >
> > みつを
>
にんげんだもの
--------------------------------------------------------------------------------
▲ページTOPへ
1234567...168
(11-20/1672) 管理員先生
我是北京叶子,上面是我发的,不小心发得太多了,所以太占版面,所以请求10月31日删除。
北京叶子写于东京2011。10。27。 我觉得有一场大的还没有出来 日本可能性很大
页:
[1]