雅典娜 发表于 2012-5-27 22:11

群测群防 关注 !5月27日 异常数据 !

北京时间 21.30 海声呐 数据 东海 65200东南亚52600西印尼61032   正常数值 11000 群测群防 关注 !
锅内    GS      XJ      YN      DH             !   酝酿 蓄积 信号!       不容乐观          !

月亮之上 发表于 2012-5-27 23:54

关注!总感觉大的快了。

海音 发表于 2012-5-28 19:53

问现在数据状况如何?缓解了吗?

雅典娜 发表于 2012-6-1 13:39

不容乐观 日本 东海 异常数据 每天 都在 51000以上正常 11000 关注678 群测群防 关注

海音 发表于 2012-6-1 13:50

日本那边有观测者也发出警告了,说是发现了与512和311发震之前的类似现象,具体内容如下:

No. : 6390   [返信]
Name : 埼玉「うさぎ」/川口市 ★
Date : 2012/06/01(Fri) 04:48

6/1 3:41消灯3:47点灯。CASIO DS-120第1[ _ _ uコ _ _ _====ア](=空白,コ=下部,ア=0の左下・右下無)√MR,GT。01/8/27購入以降、同表示なし。やや類似した感じの表示を下記。特記なしは√MR,GT。

(1)04/9/28 12:17[-uuuu _ _ _ _===∩](=空白,∩=上部)
=12/26スマトラ北部西岸沖M9.0★★(死者極めて、極めて多数/津波)(89日後)]
(2)08/2/10 02:02[ uuuu 」_ _ _ _ _ _ ア×](」=下部,ア=0の左下・右下無)
=5/12四川省東部(中国)M7.9★(中国地震局M8.0)(死者極めて多数)(92日後)]
(3)12/6/01 03:47[ _ _ uコ _ _ _====ア](コ=下部)  【今回】

☆ 電卓観察の経験上、極めて、極めて稀な表示は【要注意】です。No.6386【【ご参照】】。
☆ 尚、上記(1)(2)には3ヶ月程後に、それぞれ【大被害をもたらした巨大地震】が後続していることに気付いた。単なる偶然だろうか……。

No. : 6386   [返信]
Name : 埼玉「うさぎ」/川口市 ★
Date : 2012/05/30(Wed) 04:18

5/30 3:25頃、インターネット中、ポインタが縦一直線しか動かなくなってしまった。液晶モニターの画面中央辺りで症状が出て、マウスでのコントロールが出来なくなり、勝手にポインタがだんだんと向かって左に移動して行き、左端で止まり、縦一直線しか動かなくなる状態が固定した(3:27頃)。3:30、PC前面のボタンを押したら電源が切れ、再立ち上げしたら、正常化した。

 従来のノートPC(F社製,Win98)は、10/10/31朝の立ち上げ(MAINから)時、スキャンディスクが途中で停止してしまい、立ち上げが出来なくなり、故障。
 このため、11/2に中古PC(N社製,WinXP)を購入し、従来の液晶モニタにセットして使用を開始した。現行PCに変えた後、11/3/10までの約4ヶ月間は、フリーズが全く発生せず快適に使用して来た。3/10 4:18に一直線フリーズが発生したのに続き、3/18 19:18には一般的なフリーズが発生し、いずれにも下記のとおり、強震が後続。特に3/10の一直線フリーズは、3/11三陸沖地震M9.0★という巨大地震の直前前兆であったように見えるのが、非常に気になる。
 尚、マウスも従来のボール式マウスを継続使用している。

【1】11/3/10 04:18一直線フリーズ[横*](現行PCの1回目のフリーズ)…No.5250
*=3/10 4:18頃、インターネット中、ポインタが横一直線しか動かなくなってしまった。液晶モニターの画面下部で症状が出て、マウスでのコントロールが出来なくなり、勝手にポインタがだんだんと上に上がって行き、最上部で止まり、横一直線しか動かなくなる状態が固定した。4:24、PC背面のコンセントを抜き差しした後、再立ち上げしたら、正常化した。

【2】11/3/18 19:18一般的フリーズ(現行PCの2回目のフリーズ)…No.5273

【3】11/4/18 01:20一直線フリーズ[横](現行PCの3回目のフリーズ)…No.5350

【4】11/10/10 14:40一直線フリーズ[縦](現行PCの4回目のフリーズ)…No.5727

【5】11/11/09 19:28ユーチューブ画面がフリーズ。音声も切れ、ポインタも消失。(現行PCの5回目のフリーズ)…No.5825

【6】12/5/12 14:15一般的フリーズ(現行PCの6回目のフリーズ)…No.6362

【7】12/5/30 03:25一直線フリーズ[縦*](現行PCの7回目のフリーズ) 【今回】
*=5/30 3:25頃、インターネット中、ポインタが縦一直線しか動かなくなってしまった。液晶モニターの画面中央辺りで症状が出て、マウスでのコントロールが出来なくなり、勝手にポインタがだんだんと向かって左に移動して行き、左端で止まり、縦一直線しか動かなくなる状態が固定した(3:27頃)。3:30、PC前面のボタンを押したら電源が切れ、再立ち上げしたら、正常化した。

☆ 現行PCでは、4ヶ月で初めての11/3/10の一直線フリーズの【34時間後】に3/11三陸沖M9.0★の巨大地震が後続したのが、非常に気になる。今回は7回目のフリーズであり、事例は未だ少ないが、注目せざるを得ない現象であると思う。
☆ 一直線フリーズは今回で4回目となる。今回は、症状が出てから固定するまでの経過が、縦横の方向は異なるが、上記【1】(11/3/10 4:18)と酷似しているのが非常に、非常に気になる。
☆ 場所は不明ですが、国内(周辺)でも、念の為、【【【厳重な警戒】】】が必要と思います。No.6384,No.6371【【ご参照】】。
页: [1]
查看完整版本: 群测群防 关注 !5月27日 异常数据 !